top of page
笑顔の高齢女性

あなたの

笑顔を大切に。

歯科衛生士募集

青いウエーブ

人生をもっと楽しく。
噛める喜びと健康をサポートします。

徳島県吉野川市の岡本歯科では、クラウン・ブリッジ・入れ歯など、患者様のお悩みに沿った治療法をご提案しています。健康なお口で、暮らしにもっと彩りを。地域の皆さまと歩む、やさしい歯科医院を目指しています。

水色の幾何学模様の背景

クラウンについて

クラウンとは、歯を全体的に覆う「かぶせ物」のことです。
虫歯や歯の破折などで大きく損なわれた歯や、治療後に弱くなった歯を保護し、噛む力を回復させる目的で使われます。

特に高齢になると、

●長年の使用による歯の摩耗

●歯ぐきのやせ(歯の根元が露出)

●過去に治療した歯の再治療
などで、クラウン治療が必要になるケースが増えます。

クラウンに対する疑問がある高齢夫婦

クラウンってなに?

クラウンのメリット

クラウンのアイコン

噛める力の回復

 硬いものも安心して噛めるようになることで、食事を楽しめる。

歯の保護

弱くなった歯を守り、抜歯のリスクを減らす。

見た目の改善

歯の色や形を整え、自然な見た目に。笑顔に自信が持てる。

入れ歯やブリッジとの組み合わせ

部分入れ歯の支えとしても使われるため、総合的な口腔機能の向上につながる。

ブリッジについて

ブリッジは、歯を失った部分を人工の歯(ダミーの歯)で補う治療法です。
失った歯の両隣にある健康な歯を支えとして利用し、その上に「橋(ブリッジ)」のように人工の歯をつなげて固定します。

義歯(入れ歯)と違って取り外しが不要なため、自然な噛み心地と見た目が得られるのが特徴です。

ブリッジって

どんなもの?

ブリッジに対する疑問を持つ高齢夫婦
ブリッジのアイコン

ブリッジのメリット

自然な噛み心地

固定式のため、自分の歯と同じような感覚で噛める。

違和感が少ない

入れ歯に比べて異物感が少なく、会話や食事がしやすい。

見た目が自然

色や形を整えた人工歯で、自然な口元を再現。

治療期間が比較的短い

インプラントに比べて手術が不要で短期間で治療が完了する。

水色の幾何学模様の背景

入れ歯について

入れ歯のアイコン

入れ歯のメリット

入れ歯(義歯)は、歯を失った部分を人工の歯と歯ぐきで補う装置です。
取り外しができるタイプの治療法で、1本からすべての歯まで幅広く対応できます。高齢になると歯の喪失が進みやすいため、入れ歯はお口の機能(噛む・話す・見た目)を回復するためにとても重要な治療法です。

入れ歯…そろそろ必要?

入れ歯について知りたい高齢夫婦

噛む力を回復

食事がしやすくなり、栄養状態の改善や健康維持につながる。

見た目の改善

歯があることで、若々しい表情や自然な笑顔を取り戻せる。

取り外し可能で清掃が簡単

高齢の方でもお手入れしやすい。

幅広い症例に対応

すべての歯がない場合でも対応可能。インプラントが難しい方や全身疾患がある方にも適した治療法。

診療時間

月・火・水・金・土

9:00~13:00/14:30~19:00

9:00~13:00

休診日

木曜午後、日・祝日

ご希望の日時をお電話でご予約いただけます。当日予約もOKですので、お気軽にご相談ください。

TEL 0883-22-0838

※お電話は診療時間内にお願いいたします。

スマートフォンを操作する人

医院概要

岡本歯科外観

徳島県吉野川市でクラウン・ブリッジ・入れ歯のことなら
岡本歯科にご相談ください。

TEL.0883-22-0838

クラウン・ブリッジ・入れ歯以外の歯科・小児歯科についてはこちらのホームページをご覧ください。

院内の書面掲示

当院では、診療情報の取得・活用を通じて、より質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報に基づいた診療を行うため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。

お問合せ

名称

岡本歯科

院長

岡本 恭次

TEL

0883-22-0838

​住所

徳島県吉野川市鴨島町西麻植字新田5-12

診療時間

●月・火・水・金・土

09:00~13:00/14:30~19:00

●木

09:00~13:00

休診日

木曜午後、日・祝日

予約

当日予約可、電話予約可

駐車場

あり

国道192線沿い 吉野川警察署東へ500m。駐車場あり。

Copyright © 岡本歯科 All rights reserved.

bottom of page